シナノ トレランポール14.0 ブルー トレイルランニングに最適(110cmペア重量354g)【登山 トレッキングストック トレッキングポール 折りたたみ トレラン 】 | ストック ステッキ ポール 杖 トレッキング 折り畳み トレイルランニング 登山用ステッキ トレイルランポール
商品名 トレランポール14.0 カラー ブルー 使用サイズ 長さ固定 100, 105,110,115cm 材質 アルミφ14.0 身長目安・収納(携帯)サイズ・重量 100cm:身長148〜154cm、携帯サイズ28cm、重量約172g105cm:身長155〜160cm、携帯サイズ30cm、重量約177g110cm:身長161〜166cm、携帯サイズ31cm、重量約182g115cm:身長167〜172cm、携帯サイズ32cm、重量約187g★
表示重量は先ゴム重量を含みません。
先ゴム PP-25 バスケット 専用バスケット 付属品 専用収納袋 生産国 日本製大好評! ありがとうございます!! シナノのトレランポールは2010年の発売開始から7年。
たくさんのトレイルランナーの皆様に選ばれています! 「トレランポールがあったからゴールできました!」というお喜びの声や、「もっとこうしてほしい!」というご意見など、ユーザーの皆様の声をきめ細かく吸い上げ、改良を重ね進化してきました。
ランナーが本当に欲しいものを体現した専用ギア。
それがシナノのトレランポールです! 耐久性がアップし、ポール初心者でも使いやすくなった! トレラン13.6Proよりもシャフト径をやや太く、肉厚を厚くすることで耐久性がアップ! ポールを初めて使う方でも安心してお使い頂けます。
過酷なレースを支えるトレイルランニング専用ポールだからこそ、アルミ製シャフトにこだわる理由。
それはレース中に発生する細かな傷に強く、折れにくいから。
もしレースの途中で、アルミの弾性強度を超えシャフトが曲がってしまっても、急に破断することはありません。
折れなければゴールまで使うことが可能です! 万が一シャフトが曲がったり折れてしまっても有償で交換が可能。
安心して長くお使い頂けます。
最大耐荷重一覧表 ※軸方向に上から荷重をかけ、シャフトが折れる寸前の強度を「最大耐荷重」と言います。
使用サイズ 身長目安 折りたたみサイズ 重量 最大耐荷重 100cm 148-154cm 28cm 約172g/本 46.3kgf 105cm 155-160cm 30cm 約177g/本 43.3kgf 110cm 161-166cm 31cm 約182g/本 40.3kgf 115cm 167-172cm 32cm 約187g/本 37.3kgf 簡単にコンパクト収納! トレランポール14.0の組立&折畳みは超簡単! グリップ上部の赤いヘッドを開け、黄色のコードを引っ張るだけ。
走りながらでも組立&折畳みが行えます。
折畳みサイズはA4サイズ相当と非常にコンパクト。
ポールを使用しない時は、ザックのポケットに収納しておいても邪魔になりません。
よく頂くご質問 「トレランポールの長さ」と「13.6Proと14.0の違い」。
長さは身長を目安にお選び下さい。
短め・長めが良いなど、サイズが心配な方は取扱い店舗または大会会場シナノブースで現物をご確認下さい。
店舗によってはサイズが欠品している場合がございますので、まずはお問合せの上ご来店をおすすめします。
トレランポールを使った「登り方」 登りでは上に向かって体を押し上げる、筋力の補助として役立ちます。
トレランポールを前に突いて体を持ち上げていく。
腕を引き付ける動きと、体を前に送り出す動き。
この両方を合わせて登っていくことで、体力や筋力の消耗を抑えることができます。
トレランポールを使った「下り方」 下りでは足・ひざへの衝撃を分散させながら、スピードを殺さず安全に下るのに役立ちます。
足だけで下りの勢いを止めるという動作は、非常に衝撃が大きいため、トレランポールにもその衝撃を分散させることで、体へのダメージを抑えスムーズに下ることができます。
- 商品価格:13,090円
- レビュー件数:2件
- レビュー平均:3.5(5点満点)